効率のいい「雪かき・雪下ろし」の道具と方法を自衛隊に学ぶ。北陸の人にも移住者にも
福井・石川・富山など北陸が大変な混乱に陥っています(※編集部注:2021年1月に公開の特集です)。
都市部の大渋滞・自動車の立ち往生・集落の孤立・ホワイトアウトによる交通事故・タイヤの脱輪・雪かき中の死亡事故に至るまで挙げれば切りがありません。
そこで、雪かきや屋根の雪下ろしなど雪に慣れない北陸の移住者が雪国生活で身に付けたい即戦力の技術を急きょまとめました。
福井や富山で懸命に救助活動に取り組む自衛隊が今回の情報源です。
困難な状況に置かれる被災地で実戦使用される技術の数々ですから雪に慣れた地元の人にとっても学びを深めるきっかけになるはず。
いまいましい雪を素早く遠くへ投げ飛ばす際にも、巨大なかまくらやすべり台を子どもたちにつくって喜ばせようとする場合にも、どちらにも役立ちます。
必要な情報をその都度選んで役立ててください。
HOKUROKU編集長・坂本正敬